VD7050 4ドアオープン | レーザー加工機・レーザーマーカー販売のコマックス
- HOME>
- レーザー加工機VD7050 4ドアオープン
加工面積:695×495mm
加工面積:695×495mmのレーザー加工機。
●木札・雑貨彫刻 ●文具ギフト名入れ、●写真彫刻
●アクリル切断
高性能で強力な中型レーザー加工機、広い加工面積を生かした高精度な加工ができます。彫刻加工速度は1524mm/秒と高速! Windowsパソコン用の市販グラフィックソフト、CAD等で作成した図柄、文字、ビットマップ写真などを各種素材に切断加工・彫刻加工、またゴム印などの製作も手軽にできます。さらに、円筒物の彫刻や切断加工に使用できるロータリーアタッチメントをオプション設定!
Value Direct-7050 仕様書
型式 | 7050-25W,35w,50w,60w | 7050-80W |
最大レーザー本体出力 | (チューブ実測値) 米国超一流メーカー 空冷 | (チューブ実測値) 米国超一流メーカー 空冷 |
入力電源 | 単相AC 100V/15Amp・200V/10Amp | 単相AC 200V/10Amp |
本体重量 | 120kg~140kg(スタンド除く) | 150kg~(スタンド除く) |
全体寸法 | 幅98cm 奥行き85cm 高さ100cm (レーザー出力モデルにより異なります) (搬入時には奥行き70cmにできます) |
|
使用レーザーの種類は上記に記載 レーザー出力低下の説明 |
(炭酸ガス)CO2ガス封じ切り式補給不要。ガス交換と補修によりレーザー管本体の基本部材は3~4万時間以上リサイクル使用可能。使用した時間と負荷経過状態により、レーザー出力低下に伴うガス再充填、修理などの必要時期はことなります。レーザーの出力は使用方法と使用頻度により出力低下の時期が異なってきます。適正使用でも経年により出力が低下してきます。出力が50%以上低下した場合は内部損傷防止の為、点検修理をお勧めします。 | |
レーザー伝送 | ミラー屈折伝送方式 3個使用 | |
レーザー集光 | レンズ方式 標準1.5インチ焦点距離レンズ搭載 (2インチ、2.5インチ、4インチ焦点距離レンズ オプション) |
|
レーザー冷却方式 | 空冷式内蔵ファンと本体のフィンの流空層接触による | |
本体接続排煙口径100m | 筐体背面ダクトよりブロアー、集塵機バイブに接続、吸引ハニカムボックスは標準で75mm | |
安全基準 | JISC 6802(2005)クラス1、リミットスイッチによりレーザー出力強制遮断。前後左右ドア開放機能使用はクラス4。クラス4の規格対策方法とその費用と責任は使用者ご負担となります。コマックスは予防手段のコンサルを行ないます。 | |
クラス4対応マシンルーム | レーザー加工機と加工物の大きさに合わせて特注のクラス4対応のマシンルームを注文で製造設置オプション(詳細はお問い合わせ) | |
アワーメーター | レーザーの使用累積時間を記録します | |
本体搭載メモリ | 64MB C/F(本体のみで繰り返し加工可能)99ファイルデータまで本体に保存可 | |
レーザー出力調整 | ドライバーソフトの入力値で0.1~100%に自動設定 | |
加工スピード | 0.1mm~1524mm/秒の範囲で可変調節可能 | |
切断最高速設定 (出荷時設定) |
基本設定の最高切断スピードをファームウェア数値の変更により2.5倍まで高めることが可能(切断品質を重視しない用途向き) | |
解像度 | 1000dpi, 500dpi, 333dpi, 250dpi, 200dpi, 166dpiに設定可能 | |
機械的精度 | XY移動繰返し精度:5/100mm 電源スイッチ再起動後の繰返し精度:5/100mm | |
テーブル上下高さ調節 | 0mm~130mm コントロールパネルのボタンでモーター昇降 | |
最大加工範囲 | 695mm~495mm 加工テーブル寸法765mm×540mm 左右ドアオープン時には貫通材寸法は無限大 | |
収納最大加工材料寸法 | 760mm(横)×580mm(縦)×240mm(高さ) 貫通寸法/前後ドア幅645mmになります。特注改で695mm | |
安全対策 | 耐炎ガラスウインドウ、焼損警報機を標準搭載。オプション(別場所への警報ベル接続、超純水自動噴射) | |
操作モード | 1.ラスター彫刻 2.ラスター彫刻とベクター切断 3.スタンプモード 4.256グレースケール彫刻 擬似3D加工 | |
コントロールパネル | 出力ファイル名と番号、設定レーザー出力、設定速度、加工時間、繰返し、各種動作基本設定指示と表示 | |
接続インターフェース | USBポート(イーサーネット経由HUB使用LAN接続:HUB要動作確認) | |
標準搭載ドライバーソフト | Windows10,8(64bit), Windows7(32bit/64bit) 対応の専用ソフトウェア(本体に付属しています) | |
市販の作画ソフトウェア | Corel DRAW18 17 16 15 14 13Plus 12,11,10j,9j推薦。ACE DESIGN、PhotoShop、Illustrator その他(付属しておりません) | |
市販のCADソフトウェア | AutoCAD, Jw_cad(CADソフトではベクターの切断加工ができます。)(付属していません。) | |
オペレーションソフト(OS) | Windows10, 8, 8.1(64bit),7(32bit/64bit) |
|
動作可能なパソコン性能 | Windows10, 8, 8.1,7のOS、CPUはcereron,メモリーは1GB以上。USB2。 |
周辺機器(標準装備)
●消炎用エアーアシストシステム、エアー圧調節レギュレーター 多量シリカゲルエアードライヤー
(ドライヤーは除湿してレンズ保護)ガラスウインドー、発火警報機。
●レーザー管稼動アワーメーター レーザー管の稼動を累積で90,000時間以上記録できます。
周辺機器(オプション)
●アルミハニカムテーブル/切断時のレーザー光線反射退避用
●アルミハニカム吸引ボックス/切断時のレーザー光線反射退避と加工材吸引と煤煙除去
●ロータリーアタッチメント 回転加工機能システム。円筒物を回転させながら加工できます。
●排気ブロアーモーター AC100V 300W 脱臭して室内又は屋外へ排気。
●専用タイプ小型脱臭集塵機(レーザーマンオールコレクター)0.4kw~0.8kw AC100V 脱臭して屋外へ排気。
●専用強力タイプ脱臭集塵機 0.8kw AC100V AC200V 脱臭して屋外へ排気。AC100Vはインバーター仕様
●消炎用エアーアシストシステム ミニコンプレッサー、ドライヤー、AC100V(ドライヤーは除湿してレンズ保護)
●パソコン装置一式 スキャナー付(ご使用中のパソコンでもご利用になれる機種があります。)
●ロータリーアタッチメント 回転加工機能システム。円筒物を回転させながら加工できます。
●作画ソフトウエア (CorelDraw18 17 16 15 14,13, AutoCAD, Adobe PhotoShopCS, Adobe IllustratorCSの
各種ソフトウエア
●NCデータ変換ソフト ナスカCAD。NCデータをDXFに変換するソフトで、仕上がり具合を加工素材別に
見る事ができる。
●超純水自動噴射装置 加工材の燃焼を感知して、超純水を自動的に噴射して、大切な加工機を焼損から守ります。